さつまいもとフルーツを使ったほのかな甘さのおやつレシピです。さつまいもには食物繊維をはじめ、ビタミンやミネラルが豊富です。また適度にエネルギーも摂ることができるため、おやつにおすすめです。フルーツはやわらかく、繊維質の少ないフルーツやフルーツ缶と組み合わせると食べやすいです。季節の旬のフルーツ(いちごや柿など)を使うことで季節感を楽しめるレシピになります。
- 分類
- おやつ
- 調理時間
- 20 分
- カロリー
- 193 kcal

材料(1人前)
さつまいも
80g
砂糖
小さじ2
フルーツ缶の缶汁
大さじ1~2
みかん缶
15g
黄桃缶
20g
キウイ
20g
つくり方

さつまいもは厚めに皮をむき、いちょう切りに切って水にさらしておきます。加熱前にさつまいもの水気をきっておきます。

みかんは半分に切り、黄桃は1cm角に、キウイはいちょう切りに切っておきます。耐熱容器にさつまいもを入れて、ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで約3分ほど加熱します。さつまいもが柔らかくなっているのを確認し、熱いうちにさつまいもをフォークやマッシャーなどでつぶします。

つぶしたさつまいもに砂糖とフルーツ缶の缶汁を加えます。(缶汁はさつまいもの様子を見つつ調整してください。)フルーツを加えて、フルーツをつぶさないように軽く混ぜて完成です。
料理の
ポイント
さつまいもに缶汁を加える際、さつまいもがなめらかになるくらいを目安にして加えると良いでしょう。咀嚼の力に合わせてフルーツの種類や切るときの大きさを調節してください。またミキサー食にも展開できるレシピなのでミキサーにかける際は繊維や種などが少ないフルーツを選びましょう。