
介護施設や老人ホームを探すのは、皆さんが考えているよりも大変です。このページでは、スムーズに理想の介護施設を見つけるために事前に知っておきたい注意点についてご紹介していきます。
介護施設の探し方
介護施設や費用についておさらいができたら、実際に介護施設を探してみましょう。介護施設の探し方には、以下のようなものがあります。

インターネットで探す
インターネットを使って、施設を探すことができます。検索エンジンで、施設名や地域名を入力して検索することで、皆さんの自宅付近の施設や特定の地域の施設を知ることができます。

地域の窓口に問い合わせる
自治体の役場などに設置されている地域包括ケアシステムなどに相談することで、様々な情報を収集することができます。ケアマネジャーの紹介を受けたり、地域とつながりが強い施設を検討している場合はこの方法で探すと良いかもしれません。

介護タウン24を使う
介護タウン24では、全国22,905件の施設(有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅、ケアハウス、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設)を簡単に検索することができます。とにかくどんな施設があるのか見てみたいという場合は是非ご利用してください。
介護施設を選ぶ時のチェックポイント
介護施設を探すときには、月額料金に目がいってしまいがちですが、単に安さだけで施設を選んでしまうと、後悔することになるかもしれません。では、介護施設を探すときにどのようなことに気をつけておけば良いのでしょうか?以下では、具体的な注意点についてご紹介していきます。
どんな生活を希望するか考えよう
- 施設の利用目的と施設の方針は合致するか
- 現在必要なケアをすべて対応してもらうことができるか
- 趣味や稽古に通っている場合、それが実現可能な環境か
- 部屋にこもりがちな場合、外出を促進するような取り組みがあるか
希望の条件を整理しよう
- 月額費用は予算の範囲内か
- 初期費用は適切だと思えるか
- 退去の条件は納得できるものか
- 運営会社は信頼に値する会社か
- 希望するレクリエーションや食事を提供してもらえるか
- 施設内の清潔感は保たれているか
- ペットを飼っている場合はペットと一緒に入居することができるか
医療・介護体制について確認しよう
- 心疾患がある場合は24時間の見守りが可能か
- 在宅介護で行っていたケアを継続するに値する人員が配置されているか
- 入居者に対して職員の数が極端に少なくないか
- 女性の場合、女性職員に介護をしてもらうことができるか
- 在宅復帰を希望する場合、リハビリテーションのサービスが充実しているか
- 医療ケアが必要な場合、医療機関との連携はあるのか
- 終の棲家とする場合、ターミナルケアに対応しているか
周辺の設備
- 家族が面会しやすい立地にあるか
- 周辺にはスーパーやドラッグストアなどの設備が充実しているか
- 施設内で医療ケアが不可な場合、病院が付近にあるか
- 大きな病院が付近に存在するか
実際に介護施設を探してみよう
路線・駅から探す
あなたにおすすめの介護施設
エリアから探す
全国の介護施設を検索することができます。都道府県を選択してください。