サ高住建設における備品選択について
投稿日 2016/01/19
最終更新日 2016/12/17
サ高住の建設にあたり必要となる様々な備品
サービス付き高齢者向け住宅を建設する際には、様々な建設設備や備品を選択することになります。まずサ高住の登録基準にも定められているバリアフリー化は必要不可欠。しかしただ建物をバリアフリー化にすればそれで良いという訳ではありません。サ高住には高齢者が住むことになります。その点を念頭に置いて、要介護の高齢者や障害者でも安全・安心な暮らしができるよう、事業者は細かな備品の選択においても安全注意義務を果たさなくてはなりません。
[ad#campaign1]
[ad#adsense]
[ad#campaign2]
サ高住内で必要とされる備品は?
まずは必要な備品の一部をご紹介しましょう。
玄関、エントランス
監視カメラ、玄関マット、ベンチ、手すりなど
居室
ベッド、テーブル、タンス、トイレ、エアコン、ナースコール、車椅子など
共用浴室
浴槽、洗面設備、棚、ロッカー、洗濯機など
[ad#campaign1]
[ad#adsense]
[ad#campaign2]
備品選択のポイント
では、どのような点に注意して備品を選べば良いのでしょうか。基本的な備品選択の考え方についてご紹介します。
介護事故防止のリスクマネジメントの観点から選ぶ
備品選択において、最も大切なのは安全性です。高齢者は身体機能や認知機能が低下しているため、ちょっとした原因でも転落・転倒など介護事故に繋がってしまいます。その危険性を回避できることが第一です。たとえば毛足の長いマットレスでは足を取られやすくなるので短い毛足のものにする必要がありますし、細長い家具ではよりかかった時に転倒する恐れがあるので安定性のある家具を選ぶ必要があります。また家具が壁から少しはみ出しているだけでもぶつかる危険があるので、収まりが良いものにしなくてはなりません。備品ひとつひとつにあらゆる可能性を考え、検討する必要があります。
使いやすさという観点から選ぶ
複雑な備品は高齢者には扱いづらいため、なるべくシンプルで普遍的な備品を選ぶ必要があります。またベンチや椅子はなるべく高い座面・固い座面にすると立ち上がりやすくなるので、そういった観点も必要です。
防災性の観点から選ぶ
火事や地震などの災害を想定し、燃えにくい素材のものを選ぶなど被害を最小限に抑える必要があります。
生活の質の向上という観点から選ぶ
身体機能が衰えても生活の質を落とすことのないよう、備品には「可変性」が求められます。たとえば位置を変えられる手すりなど、状況によって使い分けられる備品が望ましいでしょう。
[ad#campaign1]
[ad#adsense]
[ad#campaign2]
弊社担当者のご紹介
田中 晴基(介護施設スペシャリスト)

入社3年目の田中と申します。前職での介護経験を活かしお客様のご希望にマッチングした施設をご提案します。また介護のあらゆる問題をテーマにしたコラムも執筆し幅広く情報発信しています。
関連記事
- サ高住での生活相談員の役割とは?
サ高住における「生活相談員」とは? サービス付き高齢者向け住宅には、少なくとも日中、場合によっては夜間もケアの専門家が「生活相談員」として建物に常駐し、サービスを提供することと定められています。生活相
詳しくみる - 介護レセプト(介護給付費明細書)について
介護報酬を請求するための「介護レセプト」の概要 介護福祉施設などが提供している介護サービスの利用費は、介護保険が適用されるため1割が利用者の負担で9割が国の負担となります。その国からの給付金を受け取る
詳しくみる - サ高住の分類はどういった基準で決まるのか?
サ高住の様々な「分類」について 人が住む建物であり福祉施設としての顔ももつサ高住は、居室の設備について法律上様々な分類を受けます。たとえば「高齢者住まい法」の中では「住宅」あるいは「有料老人ホーム」に
詳しくみる - 補助金を税理士に相談するメリットは?
サ高住の新規建設にかかる税制優遇 サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)の建設に当たり、気になるのが税金対策です。新築やリノベーションにかかる費用や不動産取得税の軽減など、優遇処置がはかられているので、
詳しくみる - サ高住建設における備品選択について
サ高住の建設にあたり必要となる様々な備品 サービス付き高齢者向け住宅を建設する際には、様々な建設設備や備品を選択することになります。まずサ高住の登録基準にも定められているバリアフリー化は必要不可欠。し
詳しくみる - サ高住に登録するメリットとはどんなもの?
サ高住の市町村への「登録制度」とは? 住宅型有料老人ホームや高齢者向け賃貸マンションなど、高齢者を入居者として迎えて何らかの介護サービスを提供する住居施設には様々な種類があります。その中に、「サービス
詳しくみる
あなたにおすすめの介護施設
エリアから探す
全国の介護施設を検索することができます。都道府県を選択してください。