
片足立ちはダイエットにも!高齢者には大きな意味を持つ片足立ち!
投稿日 2017/02/15
最終更新日 2017/02/11
厚生労働省が発表した片足立ちの世代別基準値は20代:70秒、30代:55秒、40代:40秒、50代:30秒、60代:20秒、70代:10秒となっています。
片足立ちができる時間が短くなるにつれて足の筋力が低下していると言え、歩くことが困難になるとされています。
いつまでも自分の足で歩けるように今からダイエットもかねて足を鍛えていきませんか?
[ad#campaign1]
[ad#adsense]
[ad#campaign2]
片足立ちはダイエット効果がある!?
片足立ちをするだけでダイエット効果があると注目されています。
片足立ちを1分間するとそれだけで50分間ウォーキングしたのと同じだけの効果が得られるそうです。
片足立ちを1分間ならすぐにできそうですよね。
やり方はとても簡単です。
立った状態で左右どちらかの足を床から5~10㎝持ち上げます。
そのまま呼吸を止めずに1分間キープしましょう。1分間経過したら反対の足で片足立ちをしましょう。
これを1日朝昼晩に1クールずつ行います。
片足立ちの効果は両足で立つよりも負荷がかかります。
そのため筋力を向上させる効果があります。
もし片足立ちでふらつくようであればテーブルなどにつかまりながら行いましょう。
高齢者にもメリットが!
片足立ちはダイエット効果があると説明しましたが、高齢者にとってもメリットがある運動になります。
また他の運動と比較した場合、身体にそれほど負担がかからずに行えるため高齢者にとっても取り入れやすい運動とも言えます。
足に負担をかけることで筋力を向上させることができます。
また骨粗鬆症の予防にもなるとされています。
そしてバランスを必要とする片足立ちを繰り返すことによりバランス能力を鍛えることもできます。
バランスの乱れは転倒のリスクにつながるため、片足立ちをすることで転倒のリスクを低下させることにもつながります。
また高齢者の場合、片足立ちができないとラクナ梗塞と呼ばれる小さな脳梗塞を起こしているリスクが高いという研究結果もあります。
また認知症のリスクも高いとされており、高齢者にとって片足立ちができるかどうかは脳の変化の指標となります。
[ad#campaign1]
[ad#adsense]
[ad#campaign2]
まとめ
高齢者が片足立ちをする場合、必ず何かにつかまりながら行うようにしてください。
もしバランスを崩してしまい、転倒するという事故を起こしてしまうと骨折をするなどで大変な思いをすることになります。
また骨折は寝たきりの原因ともなるものです。
注意して行うようにしましょう。
ダイエットにも足の筋力の向上にもつながる片足立ち。
やり方も簡単でいつでもできますのでぜひ今日から実践してみませんか?
[ad#campaign1]
[ad#adsense]
[ad#campaign2]
弊社担当者のご紹介
田中 晴基(介護施設スペシャリスト)

入社3年目の田中と申します。前職での介護経験を活かしお客様のご希望にマッチングした施設をご提案します。また介護のあらゆる問題をテーマにしたコラムも執筆し幅広く情報発信しています。
関連記事
- 高齢化社会への対策とは?今、何をすべきなのか
今の日本は「少子高齢化社会」です。出生率が低下している中、高齢者の割合が著しく上昇しているので、2030年には、日本人口の3分の1が高齢者になると言われています。これを2030年問題というのです。当然
詳しくみる - 介護人材不足解消へ……コミュニケーションロボットの活用は介護現場をどう変えるか?
介護現場では人材不足が深刻です。介護施設の6割以上が人手不足を感じています。労働条件の緩和など介護現場では働きやすい環境作りに取り組んでいますが、人材不足の解消にはつながっていません。そこで介護者の代
詳しくみる - 体を温める冬の食事7選 冷えを解消するために
冬が近づくに連れて、温かいものが食べたくなりますよね?体を温めることは細胞を活性化させることに繋がるため、健康にも良いと言われています! (さらに…)
詳しくみる - 高齢者が冬に気をつけたいヒートショックとは?症状と予防方法
皆さんはヒートショックという症状を聞いたことがありますでしょうか。高齢者が自宅で死亡する事故の4分の1はこのヒートショックが原因だと言われています。 (さらに…)
詳しくみる - 歯の本数と睡眠に関係が!?健康のためには歯の健康を
「歯は健康の原点」なんて言われたりしますが、先日東北大学の発表で歯がない高齢者は短時間・長時間睡眠のリスクが高くなることが明らかになりました。 (さらに…)
詳しくみる
あなたにおすすめの介護施設
エリアから探す
全国の介護施設を検索することができます。都道府県を選択してください。