
男性と女性で肥満になりやすい年齢がある?
投稿日 2018/02/13
最終更新日 2018/02/10
厚生労働省が行った国民健康・栄養調査の結果によると男性は50代までは年齢と共に太りやすく、肥満者のピークが50代、50代のうち肥満者は1/3強となっています。
一方女性では60代が肥満のピークになりますが、肥満者の割合は1/4にもならないということが分かっています。
このように肥満でも男女の違い、年齢での違いなどがあることを知っておくと自己の健康管理にも役立ちます。
[ad#campaign1]
[ad#adsense]
[ad#campaign2]
男女で肥満の傾向が変化する?
厚生労働省が定期的に行っている国民健康・栄養調査で肥満の傾向についての結果が出ています。
その結果では男女の性別による肥満の傾向が示されています。
まず男性です。
男性は50代までは太りやすい傾向があります。
そして50代が肥満のピークになり、1/3強が肥満と診断されています。
しかし50代以降は痩せる傾向にあります。
特に肥満のピークを迎える50代の男性では3人に1人が肥満の判定を受けています。
一方女性ですが、男性とは異なり、加齢とともに太りやすい傾向があります。
ピークは60代ですが、ピーク時でも1/4にも届きません。
そして昔と比較すると減少傾向にあることも分かっています。
年齢によっても肥満の傾向が異なる
男女の性別によっての肥満の傾向をまとめてきましたが、次に年齢での違いを確認していきます。
20代で痩せ判定を受けている男性は8.2%となっています。
一方、20代の女性では20.7%であり、男性の2倍以上となっています。
若者に痩せ判定が多いのは体系を気にする年代であり、過度なダイエットをしている割合が高いことが背景にあると考えられます。
また男性の場合では50代のピークまで増加していく肥満者がいることで全体の肥満率を上昇させていることが分かっています。
細かく見てみると実は大きな変化はなく、50代を含む中年世代が増加していることが関係しているためとされています。
[ad#campaign1]
[ad#adsense]
[ad#campaign2]
まとめ
性別や年齢によって体系の変化があるという事実を知り、どう感じるかは人それぞれです。
男性の場合、仕事の付き合いで飲み会をすることが増え、体系の変化が生じていることも考えられます。
また女性の場合は妊娠・出産を経て、その後体系の戻りが悪ければ肥満と診断されてしまうこともあるでしょう。
自分の体系がどうなのかを知るためには身長と体重から出されるBMIを参考にしましょう。
計算はとても簡単で体重÷身長÷身長です。肥満は25.0以上、普通18.5以上25.0以下は普通、18.5以下をやせ型とします。
鏡などで知る体系の変化も大切ですが、このBMIも活用してみて下さい。
[ad#campaign1]
[ad#adsense]
[ad#campaign2]
弊社担当者のご紹介
田中 晴基(介護施設スペシャリスト)

入社3年目の田中と申します。前職での介護経験を活かしお客様のご希望にマッチングした施設をご提案します。また介護のあらゆる問題をテーマにしたコラムも執筆し幅広く情報発信しています。
関連記事
- 高齢化社会への対策とは?今、何をすべきなのか
今の日本は「少子高齢化社会」です。出生率が低下している中、高齢者の割合が著しく上昇しているので、2030年には、日本人口の3分の1が高齢者になると言われています。これを2030年問題というのです。当然
詳しくみる - 介護人材不足解消へ……コミュニケーションロボットの活用は介護現場をどう変えるか?
介護現場では人材不足が深刻です。介護施設の6割以上が人手不足を感じています。労働条件の緩和など介護現場では働きやすい環境作りに取り組んでいますが、人材不足の解消にはつながっていません。そこで介護者の代
詳しくみる - 体を温める冬の食事7選 冷えを解消するために
冬が近づくに連れて、温かいものが食べたくなりますよね?体を温めることは細胞を活性化させることに繋がるため、健康にも良いと言われています! (さらに…)
詳しくみる - 高齢者が冬に気をつけたいヒートショックとは?症状と予防方法
皆さんはヒートショックという症状を聞いたことがありますでしょうか。高齢者が自宅で死亡する事故の4分の1はこのヒートショックが原因だと言われています。 (さらに…)
詳しくみる - 歯の本数と睡眠に関係が!?健康のためには歯の健康を
「歯は健康の原点」なんて言われたりしますが、先日東北大学の発表で歯がない高齢者は短時間・長時間睡眠のリスクが高くなることが明らかになりました。 (さらに…)
詳しくみる
あなたにおすすめの介護施設
エリアから探す
全国の介護施設を検索することができます。都道府県を選択してください。