
オリーブオイルが腸活に効果的? 腸内環境を整えよう
投稿日 2016/06/01
最終更新日 2016/06/01
様々な方法があるのですが、腸活にはオリーブオイルが効果的とも言われています。
自宅でも簡単にできる腸活を行って腸内環境を整えて身体の中からキレイになりませんか?
腸活とは
腸活とは腸の働きを改善し、便秘などの腸のトラブルを解消する、腸内環境を整えるなどの効果があるものです。また、腸は様々な働きをしていると言われているため、腸内環境を整えることで身体の中からキレイに健康になれるとも言われています。
では腸はどのような働きをしているのでしょうか。腸では食物の消化や吸収を行う器官です。そして不要なものを老廃物として身体の外に排出する働き
もあります。
そのため腸の働きが弱くなってしまうと食物の消化や吸収ができなくなる、老廃物を外に排出できないという状態になります。そうすると便秘などの超トラブルが生じるとともに老廃物が溜まることによる肌荒れなどを引き起こしてしまうのです。
そういったことを防ぐために腸活が今、注目されているのです。
効果的な腸活とは
以前テレビで腸活が取り上げられた時に、オリーブオイルが効果的という話題になっていました。このオリーブオイルが効果的ということについては腸活のスペシャリストの医師が空腹時にそのまま飲むことを進めていました。この時は大さじ2杯のオリーブオイルを空腹時に一気に飲むことにより腸の中に溜まっている便を滑りやすくすると言った効果があるそうです。
もしオリーブオイルに抵抗がある場合にはココアや白湯などの温かい飲み物に混ぜて飲みやすくしても良いとのこと。
他にも簡単にできる腸活として、朝300mlの水を一気飲みすること、ヨーグルトや納豆などの発酵食品を積極的に摂ること、お風呂に入っている時に腸をもむことなどがあります。
今、腸活についてはネット上でも書籍でも効果的なやり方が紹介されています。もし最近便秘がちで…と思っている方がいましたらぜひ試してみて欲しいなと思います。
まとめ
便秘になるとお腹が張ったり苦しい感じがしたりして不快ですよね。しかし市販の下剤を長期的に使用してしまうと、腸の感覚が麻痺してしまい下剤なしではいられない状態になってしまいます。
そうなる前に腸活を取り入れて自然な形での便秘解消をしてみませんか?難しいことは何もないのが私の正直な印象でした。明日からでもすぐに取り入れられることばかりなのでぜひ試してみて下さい。
弊社担当者のご紹介
田中 晴基(介護施設スペシャリスト)

入社3年目の田中と申します。前職での介護経験を活かしお客様のご希望にマッチングした施設をご提案します。また介護のあらゆる問題をテーマにしたコラムも執筆し幅広く情報発信しています。
関連記事
- 高齢化社会への対策とは?今、何をすべきなのか
今の日本は「少子高齢化社会」です。出生率が低下している中、高齢者の割合が著しく上昇しているので、2030年には、日本人口の3分の1が高齢者になると言われています。これを2030年問題というのです。当然
詳しくみる - 介護人材不足解消へ……コミュニケーションロボットの活用は介護現場をどう変えるか?
介護現場では人材不足が深刻です。介護施設の6割以上が人手不足を感じています。労働条件の緩和など介護現場では働きやすい環境作りに取り組んでいますが、人材不足の解消にはつながっていません。そこで介護者の代
詳しくみる - 体を温める冬の食事7選 冷えを解消するために
冬が近づくに連れて、温かいものが食べたくなりますよね?体を温めることは細胞を活性化させることに繋がるため、健康にも良いと言われています! (さらに…)
詳しくみる - 高齢者が冬に気をつけたいヒートショックとは?症状と予防方法
皆さんはヒートショックという症状を聞いたことがありますでしょうか。高齢者が自宅で死亡する事故の4分の1はこのヒートショックが原因だと言われています。 (さらに…)
詳しくみる - 歯の本数と睡眠に関係が!?健康のためには歯の健康を
「歯は健康の原点」なんて言われたりしますが、先日東北大学の発表で歯がない高齢者は短時間・長時間睡眠のリスクが高くなることが明らかになりました。 (さらに…)
詳しくみる
あなたにおすすめの介護施設
エリアから探す
全国の介護施設を検索することができます。都道府県を選択してください。