
小学生がオレオレ詐欺を撃退!?「おばあちゃん、注意してね」
投稿日 2018/08/30
最終更新日 2018/08/21
そうした状況を憂いた総合パッケージメーカー「株式会社 松浦紙器製作所」は、犬山警察署とともに増加する「オレオレ詐欺」対策グッズ「オレオレ詐欺撃退メッセージBOX」を開発。2018年9月17日の「敬老の日」に、犬山市立羽黒小学校(愛知県)の生徒からからシニア世代へ、防犯意識向上のために、約200個贈呈されることが決まりました。
[ad#adsense]
オレオレ詐欺の現状
この種の事件は昔から存在していたものの、電話を架けて銀行口座にお金を振り込ませるという手口が注目されたのは、21世紀に入ってからと比較的最近のことです。
当初は単独で身内を装う詐欺行為だったものが、手口が世間に知られるようになると内容は多様化・巧妙化していき、察官や弁護士、事故被害者など、多人数で役割分担して騙すようなものも出てきました。
被害は平成20年にピークを迎え、一時期減少傾向にありましたが、その後次第に増加していき、平成29年度には被害総額が207.9億円にまで達しており、過去最高となっています。
こうした詐欺被害を防止するために、「オレオレ詐欺撃退メッセージBOX」は生まれたのです。
「オレオレ詐欺撃退メッセージBOX」とは
ポッピーボックスは、箱を開けると中からPOPが飛び出す、飛び出す絵本と箱を合わせた累計70アイテム、 15万個の出荷を超える人気パッケージです。この機能性と「記憶に残る」という利点を活かして開発されたのが、オレオレ詐欺の注意を喚起する「オレオレ詐欺撃退メッセージBOX」なのです。
箱のフタを開けると、POPの代わりに詐欺を抑止するメッセージが飛び出し、シニア世代に注意を喚起。箱の前面にはメッセージを記入することができるほか、「ペン立て」としての機能を持たせたことで、固定電話を利用する最中に自然と目に入る位置に置くことができます。
[ad#adsense]
「オレオレ詐欺撃退メッセージBOX」の特長
子供たちから贈られたメッセージ付きなので、普通のパッケージとは違い簡単に捨てられることなく飾り続けてもらえます。
・ペン立てとして使えるので固定電話の横に置ける
「オレオレ詐欺」の電話がかかってきた際視界に入るよう、固定電話の近くに置けるペン立てとしての機能を持たせました。
・ポップアップで注意喚起
ポッピーボックスの特徴である「飛び出す仕掛け」が目を引くので、電話応対の際に注意喚起のメッセージが視界に入り、銀行口座への振込みを未然に防ぐことができます。
オレオレ詐欺の被害者を出さないために
警察もこうした状況に危機感を募らせていますが、実情は「詐欺被害を減らすため対策を講じては新しい手口が生まれる」という流れを繰り返す、いたちごっこです。
手口が多様化・巧妙化する詐欺に騙されないためには、何よりも個人が防犯意識を持つことが重要です。今回ご紹介した「オレオレ詐欺撃退メッセージBOX」などを活用することで防犯意識を高め、詐欺被害から身を守っていただきたいと願っております。
◆関連記事:プレスリリース
[ad#adsense]
弊社担当者のご紹介
田中 晴基(介護施設スペシャリスト)

入社3年目の田中と申します。前職での介護経験を活かしお客様のご希望にマッチングした施設をご提案します。また介護のあらゆる問題をテーマにしたコラムも執筆し幅広く情報発信しています。
関連記事
- 高齢化社会への対策とは?今、何をすべきなのか
今の日本は「少子高齢化社会」です。出生率が低下している中、高齢者の割合が著しく上昇しているので、2030年には、日本人口の3分の1が高齢者になると言われています。これを2030年問題というのです。当然
詳しくみる - 介護人材不足解消へ……コミュニケーションロボットの活用は介護現場をどう変えるか?
介護現場では人材不足が深刻です。介護施設の6割以上が人手不足を感じています。労働条件の緩和など介護現場では働きやすい環境作りに取り組んでいますが、人材不足の解消にはつながっていません。そこで介護者の代
詳しくみる - 体を温める冬の食事7選 冷えを解消するために
冬が近づくに連れて、温かいものが食べたくなりますよね?体を温めることは細胞を活性化させることに繋がるため、健康にも良いと言われています! (さらに…)
詳しくみる - 高齢者が冬に気をつけたいヒートショックとは?症状と予防方法
皆さんはヒートショックという症状を聞いたことがありますでしょうか。高齢者が自宅で死亡する事故の4分の1はこのヒートショックが原因だと言われています。 (さらに…)
詳しくみる - 歯の本数と睡眠に関係が!?健康のためには歯の健康を
「歯は健康の原点」なんて言われたりしますが、先日東北大学の発表で歯がない高齢者は短時間・長時間睡眠のリスクが高くなることが明らかになりました。 (さらに…)
詳しくみる
あなたにおすすめの介護施設
エリアから探す
全国の介護施設を検索することができます。都道府県を選択してください。